Seminar・ Event
セミナー・イベント
Google Workspaceがもたらす余白の時間と社内の変化
デジタル化推進セミナー
社内ツールの統一でここまで変わる!
チームの時間と情報を一つに!成功事例に学ぶ
Google Workspaceがもたらす余白の時間と社内の変化
Google Workspace超活用!
生成AI「Gemini」の統合により、AIがもっと身近で頼れる存在になってきています。
小学校や中学校でも導入されているGoogle Workspace。
なぜ最初の一歩がこのツールなのか。Googleの生成AI「Gemini」がどのように統合されているのか、実演しながらお話いたします。
主催
福山商工会議所
開催日
令和7年3月7日(金)
セミナー15:00~17:00
情報交換会17:15~18:45
場所
福山商工会議所
セミナー:1階 102会議室
情報交換会:喫茶シャノン
受講料
無料
【情報交換会】
希望者のみ3,000円(消費税込・最少催行人数10名)
定員
50名(定員になり次第締め切ります)
講師
株式会社ヒラメキカンパニー
代表取締役 三谷 健一 氏

<プロフィール>
社内のコミュニケーションと情報共有の課題解決のために、
Google WorkspaceやLINE WORKSの導入支援を積極的に推進。
事例発表
株式会社太陽都市クリーナー
代表取締役 森山 直洋 氏

<プロフィール>
Google WorkspaceやChatworkの導入を機にDXを加速。
全国中小企業クラウド実践大賞の全国大会にて表彰を受ける。
プログラム
<セミナー>15:00~17:00
15:00講演
「改めてGoogle Workspaceとは何なのか?」
●社内コミュニケーションと情報共有ツールの統一
●Gemini for Google Workspaceとは
15:50事例発表
「Google Workspace活用で生まれる時間と余裕」
●導入のきっかけと現在地
●実際にどう使っているのかを実演
16:40質疑応答&アンケート
<情報交換会>17:15~18:45
申込
以下の申込フォームよりお申込みください。
申込締切
令和7年2月28日(金)
備考
※受付が完了した方には、メールにて受講票を送付いたします。
※駐車場は有料になります。また手狭なため、お車でのご来場はご遠慮願います。
※ご記入いただいた情報は、講習会運営および商工会議所からの各種連絡・情報提供のために利用することがあります。
問合せ先
福山商工会議所 経営課
TEL:(084)921-8734
FAX:(084)922-0100
福山市内の商工業者はどなたでも大歓迎!
福山商工会議所の会員募集
事業に関する相談や補助金の申請手続きなど会員だから出来るサービスがたくさん!
事業をより成長させたい方に向けて、幅広い経営サポートを行っております。