経営革新塾2017


「消費税軽減税率対策窓口相談事業」

  

 

毎日の仕事が楽しくなる

「経営革新計画の作り方」

 

消費税率引き上げに向けて「新しい取り組みをはじめたいが、何から手を付けて良いかわからない」、「今のままでは、この先の展望が開けない」、「事業をどの方向に進めれば、継続的に発展できるのだろうか」など、経営にまつわる悩みは尽きません。こうした悩みを整理し、進むべき道を明らかにするには、「経営戦略」を作成するノウハウが必要です。この研修では、講義と演習を通じそのノウハウを身につけていただきます。

開催日

平成29年11月6日(月)・13日(月)

時間

各日とも10:00~17:00

場所

福山商工会議所 9階会議室

受講料

無料

定員

30名(定員になり次第締め切ります)

講師

株式会社 流通プランニング研究所 代表取締役・中小企業診断士 川上 正人 氏

≪プロフィール≫ koushi
青山監査法人勤務を経て、平成5年に中小企業診断士事務所を開業。中小企業大学校東京校・広島校の講師として、「販路開拓」「経営革新」をテーマとした講演、研修及び各支援機関にて成長戦略の策定等コンサルティングに従事されている。

カリキュラム

日程 テーマ 内容
11

6

(月)
10:00
~11:00
経営革新計画策定の意義と取組事例の紹介 初日は、事業計画に対する誤解や苦い意識を払拭する前向きな話をします。先を読むことで、自社にも色々な可能性があることを知り、経営戦略を立てることの必要性を認識して頂きます。
11:00
~12:00
経営戦略の基本
13:00
~13:30
経営環境分析の進め方 自社がどの程度、自社のことを理解しているか試されることになります。深く分析していくことで、何が始められるのか、その優先順位など、新事業を開始するにあたり必要な事項が検討されます。

 
13:30
~14:00
演習①:商品と顧客構成の分析
14:00
~16:30
演習②:強みと経営課題の分析
16:30
~17:00
次回までにやるべきこと
11

13

(月)
10:00
~11:00
相互アドバイス (希望者のみ)
ここまでで考えたアイデアを披露して、ひとの評価や意見を聴くことで内容を深め、プラン作りに役立てます。前日の分析結果を構想シートにまとめていくことで、計画書の骨子を完成させます。
11:00
~12:00
経営革新構想の作り方
13:00
~14:30
演習③:構想のまとめ
14:30
~16:00
演習④:計画書の完成 計画された内容を評価して、どこにネックがありそうか、どう解決すればよか講師が助言します。思いを実行に移し、形にするための公的支援をご紹介して終了です。
16:00
~16:30
プレゼンテーション
16:30
~17:00
支援施策紹介と講師講評

備考

※1時間ごとに10分程度休憩があります。

※可能な限りパソコンをご持参ください

※駐車場は有料となります。また駐車場は手狭なため、お車でのお越しはご遠慮ください。

申込

以下の申込用紙をダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

申込フォームへ

申込チラシはこちらから

問い合わせ先

福山商工会議所 経営課(担当/岸田)
TEL:084-921-8734

FAX:084-922-0100
ページトップ