外国人労働者向け 日本語教育講座 〜外国人材の活躍と定着のために〜
主催 福山市立大学・福山商工会議所
人手不足・人材不足が深刻化し、外国人労働者が重要な労働力として期待されている中、特に技能実習生において、
日本語能力が不十分なために業務やコミュニケーションに支障が生じています。
そこで、当所では、福山市立大学と共催で、企業の外国人労働者の日本語能力を実践的に向上させることにより、
職場における業務遂行力・コミュニケーション力の改善を図り、地域の安定的な労働力確保や外国人材の地域社会へ
の定着促進につないでいくことを目的に日本語教育講座を開講します。 ぜひこの機会にご受講ください。
■対 象 福山商工会議所の会員事業所に勤務する外国人労働者
国籍・年齢:不問
日本語レベル:入国前に日本語学習経験があり、「ひらがな」が読めるレベルで学ぶ意欲がある方
■期 間 令和7年7月26日(土)~10月11日(土)毎週土曜日午後
■時 間 1回あたり計4時間(業務調整等のご協力をお願いします)
7月26日、8月2日、9日、16日、23日、30日、9月6日、13日、
20日、27日、10月4日、11日
■場 所 福山市立大学 小松安弘記念館(福山市港町2-19-1)
■受講内容 日常会話でのコミュニケーション能力の向上を目的とした会話中心の授業
形 式:対面講座(日本語教育専門講師による指導)
(講義3時間(90分×2限)+前後各30分程度の対応時間を含む)
◇13:00~13:30 導入・質問
◎13:30~15:00 1限目
◎15:10~16:40 2限目
◇16:40~17:00 質問
■受 講 料 一人あたり 40,000円(全12回分・税込)※教材費、アクティビティ費など含む
■定 員 15名(定員になり次第締め切ります)
■お 申 込 7月11日(金)までに、下記申込フォームからお申込みください。
【定員に達しました】
■お問合せ 福山商工会議所 経営課(仲宗根・後藤)TEL:084-921-8734
※受付が完了した方には、後日請求書および受講票をメールにてお送りいたします。
※ご入力いただいた情報は、日本語教室運営・各種連絡・情報提供のために使用します。
福山市内の商工業者はどなたでも大歓迎!
福山商工会議所の会員募集
事業に関する相談や補助金の申請手続きなど会員だから出来るサービスがたくさん!
事業をより成長させたい方に向けて、幅広い経営サポートを行っております。