Privacy Policy

プライバシーポリシー

トップページプライバシーポリシー

プライバシーポリシー


【特定個人情報を含む個人情報保護方針】
【検定試験におけるプライバシーポリシー】
【共済制度におけるプライバシーポリシー】
【セミナー受講申込における個人情報のお取り扱いについて】
【プライバシーポリシー(お客様のプライバシー保護について)】
【法令の遵守ならびに本ポリシーの改定】


【特定個人情報を含む個人情報保護方針】

福山商工会議所(以下、「商工会議所」という。)は、商工会議所の事業活動を通じて得た特定個人情報を含む個人情報 (以下、「個人情報」という。)の保護に努めることを社会的責務と認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。

1.関係法令・ガイドライン等の遵守
商工会議所は、個人情報の取扱いに関し、『個人情報の保護に関する法律』その他の法令およびガイドライン、ならびに『行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律』(マイナンバー法)その他の法令および『特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)』を遵守致します。
2.個人情報の取得について
商工会議所は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得致します。
3.個人情報の利用について
(1)商工会議所は、個人情報を取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて、利用します。
(2)商工会議所は、特定個人情報を除く個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。
4.個人情報の第三者提供について
(1)商工会議所は、法令に定める場合を除き、特定個人情報を除く個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。
(2)商工会議所は、法令に定める場合を除き、特定個人情報を本人または第三者に提供致しません。
5.個人情報の管理について
(1)商工会議所は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
(2)商工会議所は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策その他の安全管理措置を講じます。
(3)商工会議所は、持出しや外部への送信等により個人情報を漏えいさせません。
6.保有個人データの開示・訂正・利用停止・消去について
商工会議所は、本人が自己の個人データについて、開示・訂正・利用停止・消去等を請求する権利を有していることを確認し、これらの要求がある場合には、誠実に対応致します。
7.組織・体制
(1)商工会議所は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施致します。
(2)商工会議所は、常勤役員および職員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務および退職後における個人情報の適正な取扱いを徹底致します。
8.個人情報保護コンプライアンス・プログラムの策定・実施・維持・改善
商工会議所は、この方針を実行するため、個人情報保護コンプライアンス・プログラム(本方針・『個人情報保護規程』『特定個人情報保護規程』『情報機器管理規程』およびその他の規程を含む)を策定し、これを商工会議所職員その他関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的に改善致します。
9.質問および苦情処理の窓口
商工会議所による個人情報の取扱いに関する質問または苦情につきましては、以下にお問い合わせください。

福山商工会議所 総務課
電話:084-921-2345 

【検定試験におけるプライバシーポリシー】

福山商工会議所は、日本商工会議所の検定事業活動を通じて得た個人情報の保護に努めることを社会的責務と認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。

1.関係法令・ガイドライン等の遵守
福山商工会議所は、個人情報の取扱いに関し、『個人情報の保護に関する法律』その他の法令およびガイドライン、ならびに『行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律』(マイナンバー法)その他の法令および『特定個人情報の適正 な取扱いに関するガイドライン(事業者編)』を遵守致します。
2.個人情報の取得について
福山商工会議所は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得致します。
3.個人情報の利用について
(1)福山商工会議所は、個人情報を取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて、利用します。
(2)福山商工会議所は、特定個人情報を除く個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。
4.個人情報の第三者提供について
(1)福山商工会議所は、法令に定める場合を除き、特定個人情報を除く個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。
(2)福山商工会議所は、法令に定める場合を除き、特定個人情報を本人または第三者に提供致しません。
5.個人情報の管理について
(1)福山商工会議所は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
(2)福山商工会議所は、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなどを防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策その他の安全管理措置を講じます。
(3)福山商工会議所は、持出しや外部への送信等により個人情報を漏えいさせません。
6.保有個人データの開示・訂正・利用停止・消去について
福山商工会議所は、本人が自己の個人データについて、開示・訂正・利用停止・消去等を請求する権利を有していることを確認し、これらの要求がある場合には、誠実に対応します。
7.組織・体制
(1)福山商工会議所は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施致します。
(2)福山商工会議所は、常勤役員および職員に対し、個人情報の保護および適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務および退職後における個人情報の適正な取扱いを徹底致します。

【共済制度におけるプライバシーポリシー】

福山商工会議所が運営する共済制度(以下、「当共済制度」という。)では、ご加入時およびお支払い時にお預りしている大切な特定個人情報を含む個人情報(以下、「個人情報」という)の適正な管理と保護に努め、個人情報の取扱いに関する方針を以下のとおり定めます。

1. 関係法令・ガイドライン等の遵守
福山商工会議所は、個人情報の取扱いに関し、『個人情報の保護に関する法律』その他の法令およびガイドライン、ならびに『行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律』(マイナンバー法)その他の法令および『特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)』を遵守いたします。
2. 情報の収集・利用目的
当共済制度において収集した、会員事業所(事業主)、ご加入者および保険金受取人の個人情報の利用目的は、以下のとおりです。
(1)各種共済制度契約の引受・継続・維持管理、保険金、給付金の支払い
(2)特定退職金共済における法定調書(支払調書等)作成事務
(3)共済制度の事務手続き、各種サービスのご案内・ご提供
(4)その他共済制度に関連・付随する業務
なお、「特定退職金共済における法定調書(支払調書等)作成事務」において、個人情報の取扱いを幹事保険会社に委託する場合には、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
3.情報の提供
当共済制度では、会員事業所(事業主)から提供された事業主、ご加入者および保険金受取人の特定個人情報を除く個人情報を、事業主およびご加入者の同意に基づき、前記利用目的の範囲内で、福山商工会議所が本制度運営のために保険契約を締結している生命保険会社・損害保険会社(共同取扱会社を含みます。)、商工会議所、他の共同取扱会社、再保険会社および本人が所属する加入事業所に提供します。なお、医療共済については、保険会社(外国にあるものを含みます。)に個人データの提供(引受保険会社等から他の引受保険会社等への提供を含みます。)を行うことがあります。
4.情報の収集方法
主に、申込書・給付金請求書・異動通知書などを当共済制度が指定した帳票により、事業主、加入者及び保険金受取人の個人情報を収集します。
5.情報の管理
個人情報を正確かつ最新の内容を保つように常に適切な措置を講じております。また、個人情報への不当なアクセスなどが行われることを防止するよう努めております。
6.情報の開示・訂正
収集した個人情報の開示・訂正は、当該契約者である加入事業所を確認させていただいたうえで、特別な理由のない限り回答・訂正いたします。
本規定に定めのない部分については、「福山商工会議所 特定個人情報を含む個人情報保護方針」に定めております。
この共済制度における個人情報の取扱いに関する方針は、順次更新されることがあります。

【セミナー受講申込における個人情報のお取り扱いについて】

・お客様から入力いただきました情報は、お客様への回答および業務の運用のために使用させていただきます。
・お申込内容に関して、より適切な回答をさせていただくために当所内の担当部署から直接回答を差しあげることがあります。
・当所からお客様へ送信するEメールは、お客様個人宛てにお送りするものです。回答の内容の一部または全部を転載、二次利用することはご遠慮ください。また、お客様からご提供いただいた個人情報を尊重し、個人情報の保護に努めております。詳細につきましては、「福山商工会議所個人情報保護方針」のページをご覧ください。
・16歳未満のお客様は、保護者の方の同意を得た上でお問い合わせください。
・土曜日・日曜日・祝日・年末年始ほか、当所休業日にいただいたお問い合わせについては、翌業務日以降の回答となりますのでご了承ください。

【プライバシーポリシー(お客様のプライバシー保護について)】

福山商工会議所(以下「商工会議所」といいます)では、お客様のプライバシーを尊重し、お客様の個人情報を大切に保護することを重要な責務と考えております。当ウェブサイトでは、個人情報保護に関する法令を遵守するとともに、個人情報の取り扱いに関して次のような姿勢で行動しています。
1.個人情報の利用目的
お客様から個人情報をご提供いただく場合、その情報は、原則として、お客様に対し商工会議所の業・サービスおよび関連情報をご提供する目的、または、商工会議所の事業・サービスを改善する目的にのみ利用いたします。 それ以外の目的に利用する場合は、個人情報をご提供いただく際に予めその目的を明示しておりますのでご確認ください。お客様の個人情報をこれら正当な目的以外に無断で利用することはありません。
2.第三者への提供
お客様からご提供いただいた個人情報は、以下の場合を除き、第三者に提供することはありません。
・上記で挙げた利用目的に必要な限りにおいて、秘密保持契約を締結した当所の業務委託先または業務提携先(販売代理店や運送会社等)に対し提供を行う場合
・お客様にご承諾頂いた場合
・法令により要求された場合
3.委託
商工会議所は、お客様へのお知らせの発送業務やキャンペーンの実施、事業利用履歴等の情報の分析等の事務を第三者に委託する場合、個人情報保護法に従って、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
4.登録情報の変更等
お客様が登録されたご自身の個人情報の変更、確認、訂正、削除などをご希望される場合は、遅滞なく対応いたします。
5.安全対策
商工会議所は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施いたします。
また、常勤役員及び職員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務及び退職後における個人情報の適正な取り扱いを徹底いたします。
6.保有個人データの開示・訂正・利用停止・消去について
商工会議所は、本人が自己の個人データについて、開示・訂正・利用停止・消去等を請求する権利を有していることを確認し、これらの要求がある場合には、誠実に対応いたします。
以上に関するお問合せは下記までお願いいたします。

福山商工会議所 総務課
TEL:084-921-2345

【法令の遵守ならびに本ポリシーの改定】

商工会議所は、保有する個人情報に関して適用される法令、方針を遵守するとともに、本ポリシーを適宜見直し、改善してまいります。これにより本ポリシーの内容は改定されることがありますので、定期的にご確認いただきますようお願いいたします。

本ポリシーの適用範囲
本ポリシーの適用範囲は当ウェブサイト内とします。当ウェブサイトからリンクの貼られている他のウェブサイトのプライバシー保護についての責任は負いかねますので、それぞれのウェブサイトのプライバシーポリシーをご確認ください。

福山市内の商工業者はどなたでも大歓迎!
福山商工会議所の会員募集

事業に関する相談や補助金の申請手続きなど会員だから出来るサービスがたくさん!
事業をより成長させたい方に向けて、幅広い経営サポートを行っております。

Contact お問い合わせ

創業・事業支援などの相談についてご不明点がございましたら、
ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。担当者がご対応させていただきます。