株式会社エフピコ

エフピコグループは、「もっとも高品質で環境に配慮した製品を」「どこよりも競争力のある価格で」「必要な時に確実にお届けする」ことを通じて、食の安全・安心と持続可能な社会の実現に大きな役割を果たしてまいります。

会社概要

会社名:
株式会社エフピコ

代表者役職名・氏名:
代表取締役会長 兼 エフピコグループ代表 佐藤 守正

所在地:
〒721-8607
広島県福山市曙町1-13-15

電話番号:
084-953-1145

URL:
https://www.fpco.jp/

SDGsの取り組み

『持続可能な開発目標』の内、11種のゴールへ取り組んでいます。

エフピコグループでは国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に貢献するべく取組みを進めており『持続可能な開発目標』の内、11種のゴールへ取り組んでいます

1.持続可能な社会の構築 

【主な取組み】
・「トレーtoトレー」「ボトルto透明容器」の循環型リサイクル
・再生原料を使用したエコ製品の拡大
・太陽光発電設備の導入
・エフピコ環境基金による環境保全活動等への助成

2.安心安全で豊かな食生活の創造 

【主な取組み】
・価値創造提案
・新素材の研究開発
・製品のプラスチック使用料削減
・食品ロスの削減

3.「必要な時に確実にお届けする」インフラの確立  

【主な取組み】
・サプライチェーン・マネジメント(SCM)
・全国各地の生産・物流ネットワーク構築
・災害対策(非常用自家発電設備と燃料備蓄、防波堤設置)

4.経営基盤の強化

【主な取組み】
・ディーセントワーク(健康・安全で働きがいのある仕事)の推進
・障がい者雇用などダイバーシティ経営の推進
・人材マネジメント(人事制度、各種研修プログラム)の充実強化
・業務全般におけるDX推進

5.地域社会との共生

【主な取組み】
・リサイクル工場見学や地域の学校等への出前授業の実施
・エフピコ環境基金を通じた地域社会と一体で進める環境活動
・子ども食堂への容器寄贈

6.エコ・ファースト

環境省の主宰する『エコ・ファースト制度』において、「先進的、独自的でかつ波及効果のある事業活動」を行っている企業(業界における環境先進企業)であるとして認定され、環境大臣と『エコ・ファーストのお約束』を交わしています。

https://www.env.go.jp/guide/info/eco-first/commitment.html#company_28

福山市内の商工業者はどなたでも大歓迎!
福山商工会議所の会員募集

事業に関する相談や補助金の申請手続きなど会員だから出来るサービスがたくさん!
事業をより成長させたい方に向けて、幅広い経営サポートを行っております。

Contact お問い合わせ

創業・事業支援などの相談についてご不明点がございましたら、
ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。担当者がご対応させていただきます。