Regional Promotion

地域振興

山陽染工株式会社

弊社では、環境面や人権への配慮は勿論、地元産業や技術の継続的な成長に資する取組みを進めています。①エネルギーや水管理の見える化、②IoTの活用による効率化、③FUKUYAMA MONO SHOPなどを通じた地元企業との連携、などがその例です。これらの活動はSDGsで掲げる17のゴールに対し直接的・間接的に貢献できると確信しています。

会社概要

会社名:
山陽染工株式会社

代表者役職名・氏名:
代表取締役社長 松本 壮一郎

所在地:
〒721-0953
広島県福山市一文字町6-1

電話番号:
084-953-2828

URL:
http://sanyo-senko.co.jp/

SDGsの取り組み

『持続可能な開発目標』の内、17種のゴールへ取り組んでいます。

1.エネルギーや水管理の見える化 

【主な取組み】
・社内での省エネ委員会開催
・廃水の2段階処理による環境への配慮 

2.IoTの活用による効率化 

【主な取組み】
・台車検索システムの開発
・機械における稼働条件の自動記録

3.地元企業との連携  

【主な取組み】
・X‐SANYOによるコラボ連携
・FUKUYAMA MONO SHOPによる地元オリジナル商品の販売

4.従業員の健康と安全

【主な取組み】
健康経営の導入
・労使による安全衛生委員会や経営協議会による職場環境の整備

福山市内の商工業者はどなたでも大歓迎!
福山商工会議所の会員募集

事業に関する相談や補助金の申請手続きなど会員だから出来るサービスがたくさん!
事業をより成長させたい方に向けて、幅広い経営サポートを行っております。

Contact お問い合わせ

創業・事業支援などの相談についてご不明点がございましたら、
ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。担当者がご対応させていただきます。