●消費税軽減税率対策窓口相談等事業
消費税引き上げに負けない!SNS・ネット活用セミナー
~Instagram・Twitter・Googleマイビジネス他を活用!~
10月より消費税が引き上げになり、今後ますますSNS等やネットを使用した集客・販路拡大が必須になります。
本セミナーでは、1日目にSNSでの集客方法やリピーター化など、ビジネスでの活用・効果をわかりやすく解説、2日目にはGoogleマイビジネスと「お客さま目線の」ネット発信術について詳しく学んでいただきます。
これからSNSを始めたいがどんなことに注意し活用すれば良いかご不安な方、自己流でSNSを始めたが取り組みを改めて見直したい方、Web表現について学びたい方にピッタリの内容です。ぜひご受講ください。
主催
福山商工会議所開催日
令和元年12月25日(水)・令和2年1月23日(木)14:00~16:00
場所
福山商工会議所 1階 102会議室受講料
無料定員
50名(定員になり次第締め切ります)講師
ホームページコンサルタント・永友事務所 代表 永友 一朗 氏![]() |
内容
・消費税軽減税率・価格転嫁対策について(両日)12月25日(水)
・Facebook、Twitter、Instagram、ブログなどSNSの違い(使い分け)とは?
・#(ハッシュタグ)の使いかたとInstagramの経営効果(戦略的なハッシュタグ活用)
・Twitterは「地域情報検索ツール」!その活用ポイントとは?
・検索エンジン対策の最重要ツール「ブログ」を商売に活かすポイントとは?
1月23日(木)
・ローカル検索結果(いわゆるGoogleマップ)の掲載順位を改善する方法とは?
・Googleマップの事業所オーナー登録の方法と情報整備のコツ
・Googleマイビジネスのクチコミ返信の重要性と返信のコツとは?
・新しいお客さまにピンときていただく表現/内容とは?
・話の納得感が増す「APSORAの法則」とは?
・値上げしたのに「あなた」を主語にした表現で増客した店舗事例 等
申込
以下の申込フォームよりお申込みいただくか、申込用紙をダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。※申込は締め切りました。
備考
※受付が完了した方にはメールまたはFAXにて受講票を送付しますので、当日必ずご持参ください。※駐車場は有料となります。また駐車場が手狭なため、お車でのお越しはご遠慮願います。
問い合わせ先
福山商工会議所 経営課TEL:(084)921-8734
FAX:(084)922-0100
個人情報の取り扱いについてはこちらから