●制度改正に伴う専門家派遣等事業
withコロナで効果的なキャッシュレス決済セミナー
今やクレジットカードや電子マネー等の多様化する決済サービスは、リアル店舗でもネットの世界でも重要な存在となっています。また、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、新しい生活様式を実践することも求められており、現金を使わないキャッシュレス決済は新型コロナウイルス感染症対策としても注目されています。本セミナーでは、キャッシュレスの現状から、7月より始まったマイナポイント、コロナ禍でのキャッシュレス活用について分かりやすく解説します。この機会にご受講ください。
主催
福山商工会議所開催日
令和2年10月9日(金) 13:30~16:30場所
福山商工会議所 1階 102会議室受講料
無料定員
30名(定員になり次第締め切ります)内容
・政府の新型コロナウイルス感染症関連支援策・コロナ禍による消費者・取引先の変化とニーズ
・新しい生活様式とは
・キャッシュレスの現状(普及状況・利用状況など)
・新しいキャッシュレス施策(マイナポイントなど)の紹介
・導入・対応の選択肢と自店活用時の検討方法
講師
(特非)ヒューリット経営研究所 理事 川野 太 氏![]() |
申込方法
以下の申込フォームよりお申込みいただくか、申込用紙をダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。※申込は締め切りました。
備考
※受付が完了した方には、メールまたはFAXにて受講票を送付しますので、当日は必ずご持参ください。※駐車場は有料になります。また手狭なため、お車でのご来場はご遠慮ください。
●来館者への感染予防のお願い
※来館者の方はマスクを着用し、咳エチケットや消毒等の感染予防対策にご協力ください。
※体調がすぐれない場合は来館を自粛してください。
申込・問い合わせ先
福山商工会議所 経営課(武田)TEL:(084)921-8734
FAX:(084)922-0100
個人情報の取り扱いについてはこちらから