Business Support
ビジネスサポート
融資制度
マル経融資制度について
小規模事業者経営改善資金融資制度 (マル経)とは?
小規模事業者の皆さまが商工会議所の経営指導を受けて、経営改善を行うための事業資金を、商工会議所会頭の推薦に基づき、日本政策金融公庫より無担保・無保証人・低利で貸し出される国の融資制度です。
業種 | 商工業者であり、日本政策金融公庫の融資対象業種であること。 |
営業年数 | 福山市内(芦田町・駅家町・加茂町・新市町・内海町・沼隈町・神辺町を除く)で、 最近1年以上継続して事業を営んでいる方 |
従業員数 | 商業・サービス業(宿泊業および娯楽業を除く)・・・・ 5人以下 製造業・その他・・・・・ 20 人以下 個 人・・・事業主、家族従業員、パートを除く 法 人・・・役員、パートを除く |
納税 | 所得税、法人税、事業税、住民税など支払義務のある税金を完納されている方 |
許認可 | 対象業種中、許認可、登録届出を要する事業は現に許認可登録等を受けている方 |
指導歴 | 本制度融資申込みの6ヵ月以前から、商工会議所の経営指導を受けておられること。 (まだ、経営指導を受けておられない方は、できるだけお早めにご相談ください。) |
※設備資金については、利率特例制度や福山市の利子補給金交付制度がありますので、 お気軽にご相談ください。 |
以上の条件を満たしている方
融資の条件は?
担 保 | 無担保 | |
保証人 | 無保証人(保証協会の保証も要りません。) | |
資金使途 | 運転資金 仕入資金、買掛金・支払手形決済資金、諸経費(賞与等)支払資金等 | |
設備資金 工場・店舗改装資金、車両・機械・什器備品購入資金等 | ||
融資限度額 | 2,000万円 →1,500万円を超える場合、別途事業計画書が必要となります。 | |
返済期間 | 運転資金10 年以内(据置期間 2年以内) 設備資金10 年以内(据置期間 2年以内) | |
利 率 | 年1.80%(令和7年6月1日現在) | |
推 薦 | この制度の申込みには商工会議所の推薦が必要です。 連続欠損及び借入金過多の場合は、ご利用いただけない場合があります。 |
お申し込みに必要なものは?
【個人企業】
- 前年、前々年の青(白)色決算書並びに確定申告書(控)
- 所得税・事業税・住民税の領収書又は納税証明書
- 見積書(設備資金の場合)
- 借入金の返済状況のわかるもの
- 許認可の必要な業種については許認可書の写
- 不動産の謄本(3ヶ月以内のもの)
- 最近の営業概況
※必要に応じて他の書類をお願いする場合もあります。
尚、詳細については、当所経営課および松永支所まで、お問合せください。
【法人企業】
- 前期、前々期の決算書並びに確定申告書(控)
- 最近の試算表
- 法人税・事業税・法人住民税の領収書又は納税証明書
- 見積書 (設備資金の場合)
- 会社の登記簿謄本(3ヶ月以内のもの)
- 借入金の内訳並びに返済状況のわかるもの
- 許認可の必要な業種については許認可の写
- 不動産(会社・代表者名義)の謄本(3ヶ月以内のもの)
※必要に応じて他の書類をお願いする場合もあります。
尚、詳細については、当所経営課および松永支所まで、お問合せください。
お問い合わせ
福山商工会議所 経営課
TEL:084-921-8734
福山商工会議所 松永支所
TEL:084-933-2151
福山市内の商工業者はどなたでも大歓迎!
福山商工会議所の会員募集
事業に関する相談や補助金の申請手続きなど会員だから出来るサービスがたくさん!
事業をより成長させたい方に向けて、幅広い経営サポートを行っております。