About
女性会について
福山商工会議所 女性会
女性会について
設立 | 昭和43年6月14日 |
組織 | 会員数 63名(令和6年2月8日現在) |
役員 | 会長 小林 眞理子 副会長 高田 恵美(総務運営担当) 梶原 啓子(政策推進担当) 吉永 舞 (地域活性担当) 東 千代子(広報担当) 会計監事 入江 孝子、徳山 君枝 |
主な活動 | 会議 ・総会、役員会、委員会、例会の開催 事業 ・地元企業活性化の推進事業 ・働く女性・子育て支援事業への協力 ・福山商工会議所女性会会員増強 ・福山商工会議所事業並びに福山防衛協会事業に 対する参加、協力 ・福山商工会議所会員増強運動に対する協力 ・全国商工会議所女性会連合会への参加及び連携 ・各地商工会議所女性会との連携 ・会員相互の親睦、啓蒙活動の推進 ・その他本会の目的を達成する為の事業 |
委員会活動 | 総務運営委員会 (1)商工会議所事業に協力する (2)会員増強を図る (3)総会、新年互礼会、例会の運営 (4)財政強化を図る 広報委員会 (1)会報「ほほえみ」の発行 (2)所報「商工ふくやま」に記事を掲載 (3)商工会議所ホームページへの掲載 (4)日本商工会議所発行「石垣」への投稿 政策推進委員会 (1)企業視察の実施 (2)文化を学ぶ研修 (3)女性経営者等の資質向上に資するセミナー、 講演会の開催 地域活性委員会 (1)働く女性の応援、子育て支援事業への協力 (2)各地女性会との交流 (3)会員同士の交流を積極的に図る |
お問い合わせ
福山商工会議所 総務部 総務課
TEL:(084)921-2345
FAX:(084)922-0100
福山市内の商工業者はどなたでも大歓迎!
福山商工会議所の会員募集
事業に関する相談や補助金の申請手続きなど会員だから出来るサービスがたくさん!
事業をより成長させたい方に向けて、幅広い経営サポートを行っております。