■第1話■(2/10)
 
美術ってどんな仕事?・美術の責任者ってどんな人?」
・■第2話■(2/14)
 「窮地に追い込まれた物品探し」
■第3話■(2/17) 
 「女子高生の自転車とは?」

■第4話■(2/21)
 「特産品を使って欲しい」

■第5話■(2/24)
 「福山市民も歓迎」

■第6話■(2/28)
 「通行人の勘違い」

■第7話■(3/3)
「福山の少女になったキャスト」

■第8話■
 「部屋を飾る」
(3/7)
■第9話■
 「大雨、そして川そうじ」(3/10)

■第10話■
 「美味しい仕事だけれども」
(3/14)
■第11話■
 「了解は得たけど、やっぱり・・・」(3/17)
■第12話■
 「電気が点かない事件」
(3/22)
■第13話■
 「憧れのロケ弁と「バレ飯」の意味」
(3/24)
■第14話■
 「経費節減・大道具を運べ」
(3/28)
■第15話■
 
「やっちまったよ〜!」(3/31)
■第16話■
 「『音』との戦い」
(4/5)
■第17話■
 「理事長の言葉に感激・時代を越えて残る」
(4/7)
■第18話■
 「福山の若者」(4/11)

■第19話■
 「カルチャーショック・時差ボケが治らない」
 (4/14)
■第20話■ 大切なこと...
「感謝」することと「この経験を今後に活かす」こと
 (4/18)
■特別寄稿■
おじさんたちの羅針盤
 (4/21)
・■あとがき■(4/22)



「少女たちの羅針盤」映画製作の現場から【前篇】TOP